でも、空を見上げるとうろこ雲が流れていて、ちょっぴり秋の気配を感じました。
皆さん、そろそろ夏バテ気味ではないでしょうか??
水分不足や、食欲不振、睡眠不足などなど・・・
今週はお盆を迎え、夏休みになる方は旅行や帰省して楽しんだ後にドッと疲れが出そうですね。
疲労回復っていいますと、やはりビタミンB群が代表的です。
特にビタミンB1は、炭水化物(糖質)をエネルギーに変えるために必要不可欠!!
不足すると体内の糖質をエネルギーとして活用できず、疲労物質の乳酸などが溜まり、疲れやすくなります。
ビタミンB1を多く含む食品は、豚ヒレ肉・豚モモ肉・鰻・すじこ・レバー(牛、豚、鶏)など
そして、ビタミンB1の吸収を促進するのが、玉ねぎやニラ、ニンニクなどに含まれているアリシンです。一緒に調理するといいですね!!
また、糖尿病・アルコール多飲・利尿薬を飲まれている方などはビタミンB1が不足しがちになるので、気をつけてくださいね。
その他のビタミンB群
ビタミンB2
健康な皮膚や粘膜の機能維持、成長促進
脂質の代謝、体内で過酸化脂質ができるのを防ぐ
多く含む食品:レバー・鰻・卵・納豆・牛乳など
ビタミンB3(ナイアシン)
糖質、脂質、タンパク質の代謝に不可欠
脳神経のはたらきを助ける
血行をよくする
多く含む食品:たらこ・鮪・鰹・鰯・レバー・鶏ささみなど
ビタミンB5(パントテン酸)
脂質、糖質、タンパク質の代謝
ビタミンB6や葉酸と免疫力強化に作用
善玉コレステロールを増やす
多く含む食品:レバー・納豆・卵・きのこ・ナッツ類など
ビタミンB6
健康な皮膚や毛、歯をつくる
免疫機能を正常に維持(特にアレルギー症状の軽減)
脂質代謝を促進して、脂肪肝を予防
多く含む食品:ニンニク・鮪・鰹・酒粕・バナナ・レバーなど
ビタミンB12
葉酸と協力して赤血球のヘモグロビンの合成を助ける
神経細胞内の核酸やタンパク質などを合成
多く含む食品:しじみ・あさり・赤貝・レバー・たらこ・さんまなど
ビオチン
糖質、脂質、タンパク質の代謝を促進
皮膚の健康に大切なビタミン
多く含む食品:レバー・ナッツ類・卵・にしん・鰯など
ビタミンB群は水溶性のビタミンのため、加熱調理する場合は焼いたり、蒸したり、炒め物にすることをおススメします。茹でた場合は、ゆで汁をスープにしましょう♪
美と健康をプロジュースASCLEホームページはこちらへ