2016年10月29日土曜日

ハーブの効果

ハーブって聞くと何を思い出しますか?


バジルやローズマリー、コリアンダー、オレガノ、シソ、ルッコラなどなど。

お料理で使い慣れているものも有りますが、ハーブは種類がたくさんあるので、聞いたことも見たことも無いものの方が多いですよね。



でも
自分の体調や気分に合わせて使えると、ちょっと楽しくなってきます♪



ハーブの種類は数百種以上。

お料理はもちろんのこと、ハーブティーに用いたり、香りを楽しむための花びらとポプリにしたり、使い方も色々です。




そういえば、火傷した時はアロエ!というのは、子供の頃からの常識!(^^)!




でもヨーロッパでは、火傷と言ったらラベンダーです。


そのもとは、アロマテラピーの発展にかかわる有名なお話からです。
1910年にフランスの化学者ルネ・モーリス・ガットフォセが実験中に火傷を負った際、そこにあったラベンダー精油を火傷箇所に塗布したところ、驚くほど治りが早かったのです。
これがきっかけで、植物から採れる精油の薬理作用について、様々な研究が始まりました。 

ラベンダーは、イライラ気分を鎮めてくれたり、安眠へと導いてくれたり、髪の脱毛予防にも使える優れモノなのです♥



イタリアンパセリ・ペパーミント・ペパーミント・ジャーマンカモミール・シナモン・ホースラディッシュ・セージ・ラベンダー・ローズ・レモングラス・レモンバーム・タイム・クレソン
一般的によく聞くハーブでも、これだけあります。

その他、精神的ストレスに効果のあるセント・ジョーンズ・ワート、免疫力を高めるエキナセア、血中のコレステロールを低下させるアーティチューク、抗炎症・抗アレルギー効果のあるキャッツクロー

消化を助けてくれたり、香りを楽しんだり、睡眠へと導いてくれたり・・・
植物は私達にとって欠かせない様々な力を秘めています。

よく使うハーブをお庭やベランダで育ててみるのもいいですネ!!





美と健康をプロジュースASCLEホームページはこちらへ





2016年10月26日水曜日

万能美容液☆プラセンタ~ピュアエッセンス雪美人~

今日はお昼過ぎて気温が上がってきましたね!!
湿度も70%以上あり、肌には最適です。




空気が乾燥する季節は、肌の水分も奪われがちになります。
ムズムズ痒くなったり、バリア機能が低下して菌が入りやすくなり、肌トラブルのもととなります。

バリアの働きを考えますと、皮膚表層である角質層に存在する天然保湿因子《NMF=ナチュラルモイスチュアライジングファクター》と、角質細胞間脂質《セラミド》が大事になってきます。


皮膚表面

NMFは、水分保持の働きをし、セラミドは角質細胞同士を、まるでセメントでしっかりと固定するかのように埋め尽しています。


この状態がきちんと保てれば、肌はみずみずしく潤いのある健康肌と言えます。

ですが、ストレスや寝不足、偏った食事、お手入れ不足、乾燥した外気、紫外線などが原因となり、肌表面の水分保持力が低下し、角層が剝がれて、このバリア構造が崩れてしまいます。


こうなってしまうと、肌乾燥から始まり、シミ・シワを作りやすくなったり、アレルギーや最悪は皮膚疾患(カポジ水痘様湿疹症や丹毒など)に罹り、大変なことになってしまいます。



だから、毎日の正しいケアが大事になってきます。


メイクなどの汚れはその日のうちに、きちんと落とすこと。
ゴシゴシする必要はありません!!
もちろん、何度も洗う必要はありません。

でも・・・
洗顔しながら保湿!なんて器用なこと、ケミカルな物でしか出来ません。
第一、おかしいな発想です。

汚れは汚れで落とし、その後にしっかり保湿することが大事なのです。
美容成分でいえば、プラセンタ♡が一番効果的!!
プラセンタは胎児と母親を結んでいる胎盤のことです。
胎児に酸素や栄養分を与えるだけでなく、各器官が確立していない胎児に代わり、肝臓、腎臓、肺臓の役目をしています。





だから、プラセンタには胎児の成長に必要なタンパク質、各種アミノ酸、脂質、糖質、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれているのです♪

このプラセンタ(エキス)を美容成分に用いている化粧品は多々ありますが、中でも「ピュアエッセンス《雪美人》」は高品質、高配合量で美容のプロ達から大絶賛されている商品です。

プラセンタには代謝活性作用・抗酸化力抗炎症作用などのある活性ペプチドをはじめ、細胞活性化の成長因子、保湿力のヒアルロン酸やコンドロイチン硫酸などのムコ多糖体が含まれています。

「ピュアエッセンス《雪美人》」は、このプラセンタエキス49%とやはりムコ多糖体豊富なサイタイエキス49%で(残りはカミツレエキスなど)作られた美容液です。


あらゆる肌トラブルに効果がある万能美容液☆プラセンタ~ピュアエッセンス雪美人~

是非、試してみてください。

ピュアエッセンス
6.5ml×6本入り  21,600円(税込)


美と健康をプロジュースASCLEホームページはこちらへ



















2016年10月24日月曜日

目の周りにできる稗粒腫

日に日に、秋らしくなってきましたね♪♪
秋から冬にかけて、基礎代謝が上がってきますのでダイエットチャンス!!です~


皆さん、目の周りに取れそうで取れない!脂肪の塊無いですか??


「稗粒腫」-はいりゅうしゅ-


毛穴に詰まった角質が、何かしらの原因で排泄されず袋状に溜まったものです。



主な原因は
肌の乾燥によるターンオーバーの遅れ
老化による角質肥厚
汚れが取り切れていないこと
脂肪分の多い食生活


などなど



治療方法は皮膚科なら針で穴を開け、圧排します。
もちろん!跡は残りません!(^^)!

美容外科ですと、レーザーで取る方法があります。


取った後は、また出来ないように体質改善ですね!!

薏苡仁(ヨクイニン)」とビタミンC、ビタミンAが効果的です。


ASCLE ビタミンC 


90cap  定価3,996円









ASCLE ビタミンA


75cap  定価3,240円








美と健康をプロジュースASCLEホームページはこちらへ








2016年10月19日水曜日

体にいいお水、飲んでいますか?

体にいいお水、みつけて飲んでいますか??
健康を考えた時に、水はとても大事になります。
何故なら、皆さんご存知だと思いますが、人間の体は約70%水でできているからです。



水分は食事からも吸収できますが、食事とは別に1日約1.5~2リットルの水分補給が望ましいと言われていますよね。
今日1日を振り返ってみて、水分・・・どのくらい摂取しましたかぁ?



ASCLEから販売されていますお水「アスクレウォーター《岩根の水》」はとってもおススメのナチュラルミネラルウォーターです♪
アスクレウォーター《岩根の水》は、ph2.7という強酸性の天然温泉水素水です。
だから、飲むと酸っぱいですし、ちょっと渋みを感じます。
これが特徴とも言えますね(*^^)v


豊富に含まれるミネラルを、体内に素早く取り込み、新陳代謝が活性化されます。
特に鉄分が豊富!!
さらに有害物質を排泄する働きのあるサルフェートを1ℓ当たり570mgも含んでいます。
 1日500mlを目安に5、6回位に分け、夕方迄の食前~1時間にお飲みください。

<温泉成分>リットル当たり
カルシウム   31.4mg
ナトリウム    20.1mg
マグネシウム  17.5mg
カリウム     3.5mg
水素       2.0mg
サルフェート   570.2mg
ヒドロ硫酸イオン 38.3mg
メタケイ素    268.5mg
鉄二価       16.1mg
鉄三価        5.2mg
硬度       150.3mg/


品 名  ナチュラルミネラルウォーター
原材料名 天然温泉水
内容量  1500ml
金額  2,160円
詳しくは正體受付まで♡




美と健康をプロジュースASCLEホームページはこちらへ



2016年10月17日月曜日

ブタクサ花粉対策

この時期になると、毎年悩まされるのが「ブタクサ花粉症」
春のスギ花粉は有名ですが、この時期のブタクサ花粉、意外と気付いていない人が多いです。


と、いうのも、人によっては「風邪かしら?」と思ってしまう症状があるからです。


ブタクサはキク科の植物です。
北アメリカ原産の雑草で道端や河原など、言い方が悪いですが(^^;その辺に蔓延っております。

ブタクサ花粉の飛散シーズンは8月~10月が一番のピークです。
症状としては、鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、くしゃみなどのお決まりの症状の他、微熱が出たり、咳が止まらない場合があります。

この微熱症状が、風邪なのかな?って思ってしまうのです。


また、ブタクサは花粉が小さいため気管支に入りやすく、喘息を起こしやすい花粉でもあります。
あれ??っと思う症状が出ている人は、一度アレルギー検査をした方がいいですね。

そして
花粉症に効果的なのが『じゃばら』です。

じゃばらは、和歌山県の一部の地域に伝わる柚子や九年母や小蜜柑などの自然交雑種で、独特の風味と強烈な酸味を持つ柑橘類の香酸果実です。
じゃばらの特徴は、花粉症によるムズムズを解消するフラボノイド成分が豊富なこと!!
食品なので、安心して召し上がれますし、何といっても即効性があります



じゃばらは花粉症に効果的な、フラボノイド成分「ナリルチン」が、他の柑橘類に比べて非常に多く含まれています。
そのナリルチンが、ヒスタミンを抑制してアレルギーや炎症を抑えると言われています。

ナリルチンは、特に皮の部分にたくさん含まれていますが、本来、果皮って消化が悪いので、あまり食べられません。


そこで💡ASCLE得意の醗酵技術登場です!


ナリルチン豊富な果皮を果肉と一緒に醗酵することで、じゃばら丸ごと食べられ、かも醗酵によってナリルチンが352に増えました!!

ペースト状の甘酸っぱい感で、そのまま食べてよし、ヨーグルトに混ぜてよし、パンに塗ってもよし!(^^)!

(醗酵食品なので、熱いものには入れないでくださいね。)



じゃばら醗酵ピューレ
75g   864円
150g 1,512円





美と健康をプロジュースASCLEホームページはこちらへ




2016年10月15日土曜日

インフルエンザ予防接種はお済ですか?

急に肌寒くなってきましたね。
これからの季節は、空気が乾燥してインフルエンザが猛威を振るいます。 




インフルエンザとは~
インフルエンザウイルスを病原とする気道感染症で、一般のかぜ症候群とは分けて考えるべき重くなりやすい疾患のことです。


全身の倦怠感や突発の高熱などの症状で、抵抗力が低い乳幼児やご高齢者は重症化する危険性が伴います。
また、感染率が非常に高いウイルスのため、発症した場合は隔離しないとどんどん感染していきます(・・;)
ご家族が発症した場合、看病してあげたくても、感染する可能性大なので、やはり隔離が望ましいようです。

そうはいっても、お子さんが罹患したらお母さんは看病してしまいますよね・・・




でもですね。とにかく感染力が凄いのです!

例えば、罹患者が咳込んだ時に口に手をあて、その手でドアノブを触ったとします。
そのドアノブを他の人が触り、その手で目をこすったり、鼻をいじっただけでも感染を起こします。



電気のスイッチやら、冷蔵庫のドアや・・・考えたらきりがないですね!
とにかく罹患者が触れたところや、空気に(飛沫感染)ウイルスは潜んでいます。



重症化を防ぐために、毎年予防接種を受けている方は少なくありません。
そして、10月より取り扱い医院でインフルエンザ予防接種が始まっています。

ASCLEが提携しておりますクリニックでも予約受付を開始しました。
皆さん、お早めにご予約してくださいね!
詳しくは提携クリニック受付まで

丹羽クリニック
TEL03-3368-7587

20162017年冬シーズン  インフルエンザワクチン株
A/California(カリフォルニア)/7/2009(X-179A)(H1N1)pdm09
A/Hong Kong(香港) /4801/2014(X-263)(H3N2)
B/Phuket(プーケット)/3073/2013(山形系統)
B/Texas(テキサス)/2/2013(ビクトリア系統)



ASCLEパーフェクトクリーンは、強力な除菌効果がある、人に優しい弱酸性次亜塩素酸水スプレーです。
ウイルスにも効果的なので、お部屋の除菌におススメです!(^^)!


ASCLE パーフェクトクリーン 300ml ¥1,200ー(税抜き)



美と健康をプロジュースASCLEホームページはこちらへ






2016年10月12日水曜日

痩せるなら今ですよ~

秋です♥
食も芸術もスポーツも!!
秋が一番適した季節♪と、いいましょうか。


副交感神経が優位になりやすい気候なので、ストレスが溜まりにくくなりますし、よく眠れるようになるので、体に良い季節といえますね~



そして😲
気温が下がることで、体の基礎代謝が上がるので、ダイエットをするのにも適しています。
実りの秋でもありますから、食物繊維たっぷりの野菜が豊富な時期で、お腹にもいいのです😊
野菜で満腹感が得られるので、ヘルシーにダイエットできます。





具たくさんのポトフお味噌汁なら、野菜から流れ出た栄養素も摂ることが出来るので、栄養満点です。豆腐をご飯の代わりにしていただけば、お腹も満たされるだけでなく、栄養価も高いです。

ちなみに1人前のカロリーは下記のとおり。具材によるので、おおよそです😱

ポトフ(牛肉入)350kcal、豚汁:250kcal、けんちん汁:160kcal、野菜のポタージュ:270kcal、クラムチャウダー:200kcal、ミネストローネ:150kcal





美と健康をプロジュースASCLEホームページはこちらへ